国立市ふすま張替え
国立市のT様宅のふすまの張替えです!
今回は、木目調のふすま紙で張替えました。
わかりづらいのでアップ!
触ると紙なのがわかります。
明日は、武蔵村山市のお客様宅の障子張替えと福生市のお客様宅へ網戸の納品へ!
女子バレー なんとかリオへの切符を手にしましたね〜
2016.05.21ブログ
国立市のT様宅のふすまの張替えです!
今回は、木目調のふすま紙で張替えました。
わかりづらいのでアップ!
触ると紙なのがわかります。
明日は、武蔵村山市のお客様宅の障子張替えと福生市のお客様宅へ網戸の納品へ!
女子バレー なんとかリオへの切符を手にしましたね〜
2016.05.21ブログ
今日は、武蔵村山市で仕事を始めた時に、お世話になった畳屋さんのご自宅のふすまを張替えさせて頂きました。
かなりの状態でした〜〜
個人的には、総柄模様より柄つきのふすま紙の方が好きです!
この春に畳屋さんを引退されましたが、とても優しいお人柄の職人さんでした。
2016.05.18ブログ
本日朝から所沢市のアパートのふすま張替えでした。
この写真は引手を外した状態・・・
見ての通り、中は発泡スチロールのダンボールふすまです。
今日は雨の1日でしたが、明日からはしばらく晴天のようです。
明日も元気に頑張ります!!
2016.05.17ブログ
東村山市にお住まいのお客様宅、ふすまと畳の張替えしました。
ふすまと畳が綺麗になって、お部屋がリフレッシュです!
今日は、朝から雨の1日ですが張替え頑張ります!
所沢市にあるアパートのふすま11枚張替えです。
2016.05.17ブログ
今週から、ふすま、網戸、障子の張替え依頼が増えてきています。
嬉しいことです!
昨日、引き取った障子の写真を
桜模様のワーロンシート‼️
{水拭きができる障子紙です}
可愛い柄です‼️
お客様も喜んで下さいました。
午後は、網戸の張替え依頼の電話があり引取りへ
網戸が古くなると写真のようになります。
横糸が無くなります〜
こうなる前に連絡お待ちしておりまーす‼️
2016.05.13ブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |