障子
2年前に、障子を張替えた武蔵村山市内のお客様より再度、障子の張替え依頼です!
カビです
鉄筋コンクリート住宅です。
今回は、水拭きできる障子紙をオススメしました。
ワーロンシートという商品です。
紙をプラスティックでサンドイッチしている障子紙です。
色々な柄があります。
色もイロイロです←オヤジギャグ!
今回はNo.39番の桜模様に決定しました。
張り上がりが楽しみです!
2016.05.12ブログ
2年前に、障子を張替えた武蔵村山市内のお客様より再度、障子の張替え依頼です!
カビです
鉄筋コンクリート住宅です。
今回は、水拭きできる障子紙をオススメしました。
ワーロンシートという商品です。
紙をプラスティックでサンドイッチしている障子紙です。
色々な柄があります。
色もイロイロです←オヤジギャグ!
今回はNo.39番の桜模様に決定しました。
張り上がりが楽しみです!
2016.05.12ブログ
お店で仕事をしていると、いつも声を掛けてくれる年配の女性がいます。
「今日はちゃんと仕事してるな〜」とか「また、サボってたな〜」とか色々世間話をしていきます。
そんな女性のオススメがこちら‼️
1日2袋食べるそうです!
なかなか美味しいです。
後で材料屋さんが来るので、プレゼントしてみます。
2016.05.10ブログ
早いもので、昨日からもう5月ですね~
昨日は、目黒区で空室クリーニングでした。
GWということで、仕事が終了してから葛飾区まで観光に
まずは、両さんにご挨拶!!
近くの有名な吉田屋さんのコッペパンを購入して
亀有公園でそんままランチ!
その後、せっかく葛飾区まで行ったので・・・
寅さんに会いに
良い雰囲気です!
帝釈天へ
とても立派です!
また、色々な所に行ってみたいですね~
今日は、しっかりお仕事も
立川市のお客様宅 網戸張替えです。
暖かくなってきましたので、是非 ふすま、あみどの張替えを
ご検討ください!!
2016.05.02ブログ
ゴールデンウィーク初日の今日は、青梅市のK様宅のふすまの張替えに始まり、立川市アパートのふすま納品、床の張替え工事‼️立会いと、ちゃんとお仕事‼️
さらに6時からは、半年ぶりにテニスプレーヤーに変身‼️
久しぶりに楽しかったです!
2016.05.01ブログ
以前網戸の張替えをさせていただいた、立川市のお客様宅のふすま張替えです。
かなりダメージのあるダンボールふすまです。
引手周りはスレて下地が見えています。
引手を外すとダンボールなのが、良くわかります!
枠も外れてしまいそうでしたので、内側にコークボンドを施し…
しっかりと枠が固定できました。
ダンボールふすまは、あまり張替えにはむいていません!
理由を知りたい方は、連絡ください(^-^)
2016.04.29ブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |