扉貼り替え 網戸張替え
今日は、福生市I様宅の網戸張替えに、羽村市M様宅の扉を貼り替えていました。
とにかく汚いから、安くて綺麗にしてくれ!のご依頼で扉の貼り替え
ヤニが凄い!
アルカリ洗剤かけて洗浄!
何回か洗剤かけては流し、かけては流しでかなり綺麗になりました。
この後、今回は木目調クロスで仕上げます。
2018.11.07ブログ
今日は、福生市I様宅の網戸張替えに、羽村市M様宅の扉を貼り替えていました。
とにかく汚いから、安くて綺麗にしてくれ!のご依頼で扉の貼り替え
ヤニが凄い!
アルカリ洗剤かけて洗浄!
何回か洗剤かけては流し、かけては流しでかなり綺麗になりました。
この後、今回は木目調クロスで仕上げます。
2018.11.07ブログ
朝から障子をハリハリ!
午後、羽村市S様宅へふすまを納品!
張替え後です。
あとは、和室入口の戸ぶすまを張替え!
ご主人がパステルで書いた風景画
実物を見るととても綺麗でした。
玄関の絵もパチリ!
右の花の絵は写真のようです。
娘さんからプレゼントしてもらった花を書いたそうです。
絵ならずっと残せるからと
とてもステキです! ←女子っぽいです。
他にも沢山ステキな絵がありました。
実は、お土産に一枚頂いてしまいました。
夕方からは、羽村市T様宅に障子8枚納品で終了〜〜
ではなく、これから引き取ってきたふすまを剥がして下準備!
年内に張替え予定の方は、早めにご連絡下さい。畳に関しては特に早めでお願いします!
2018.11.01ブログ
羽村市S様宅のふすま、障子を張替えました。
お隣に住んでいるO様からの紹介でした。
こんな感じでしたが
押入れです。
入口と開きの押入れふすま!
張替え前は、悩み悩んでふすま紙を選びましたが、張り上がりを見て明るく綺麗になったと大変喜んでいただきました!
寒さが厳しくなる前に、ふすまの張替えはおススメです。
2018.10.26ブログ
午前中、ホームページから問い合わせをいただいた、福生市のお客様宅へ障子の納品へ!
その後、羽村市H様宅の網戸引き取り
戻ってきてからは、羽村市s様宅のふすま張替え作業!
今回は、この柄から
こんな感じに張替え〜〜
2018.10.23ブログ
先週の土曜日、立川市の中古戸建の植木伐採してきましたー
今、誰も住んでいないので、伸び放題!
スッキリさせましたよー
かなり切りました!
今週は、障子、ふすまハリハリします!
2018.10.22ブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |