府中市クリーニング
またまた、ブログをサボってしまいました。
3月は、クロス張りで頑張ったので、4月はチョットのんびりしようかなんて思っていましたが、のんびりがわかりませんでした。
久しぶりにクリーニングのビフォー、アフターの写真でも!

ぱっと見綺麗ですが、やはり石鹸カス等々で汚れていますね〜

擦りました〜

キッチンも汚れでかすんんでいました!
これで料理してたんだ〜とか思うと、チョットひきますね〜

綺麗になると気持ち良いです!
日曜日もがんばります。
2017.04.08ブログ
年度末 プレミアムフライデー
プレミアムフライデーだった昨日は、埼玉県富士見市にある学生マンションの壁一面のクロス張替えのお仕事でした!
せっかくのプレミアムフライデーでしたので、午前中で仕事を切り上げて、ららぽーとふじみ野店へショッピングへ!
駐車場に車を停めようとしていたら、広場でイベントが行われていました。
誰が来てるのかな〜なんて眺めてみると、
あれっ!

月曜から木曜日の午後1時から4時まで79.5 ナックファイブゴゴモンズMC、埼玉に住んでる落語家44才2児の父親 三遊亭鬼丸さんと、命!シャネル!のゴルゴさんではないですか!
ナックファイブリスナーとしては、チョット感激!
買い物もでき、自分には関係ないかな〜〜なんて思っていた、プレミアムフライデー楽しんじゃいました!
2017.04.01ブログ
吉祥寺〜〜
今日は、吉祥寺までクロスの部品張替え2部屋!
先週末からチョット風邪をひいてしまい、体調イマイチですけど頑張ってます!

壁紙剥がしてからの

家具付きの部屋は、住む人には良いですが、
チョイチョイ手間がかかりますなー

玄関も

明るくなりました〜
明日からもまだまだフル回転です。
疲れたけど、アパートのふすまをこれから張替えなきゃです。
2017.03.27ブログ
クロス張りの日々
3月になってから周の半分以上は、クロス張りです。

一般のお客様宅の張替えのアフター写真です!
アクセントで一面は、赤いクロスで!
畳の色とアクセントの壁紙が、とてもグットでした。
多くは、写真のような空室の張替えです!

最近、クロス糊を変更しました。
ヤヨイ製のセミダイレクト!

専用のバケツに糊を入れて

専用のかき混ぜ道具で、1分程上下すると完成です!
とても使いやすいですよー
2017.03.19ブログ
畳張替えキャンペーン!
3月になり暖かい日が、多くなってきましたね!
武蔵屋では、新年度に向けて、畳張替えキャンペーンを実施いたします!!
今回は、和紙製畳の張替えをメインに特別価格にて販売させていただきます。
http://www.tatamilife.com/(商品の詳しい内容です)
商品の主な特長として、色の変色がなく、水を弾き汚れにくい 等など
とても人気のある畳おもてです。
実を言いますと、私も自宅で使用しています。

写真は、自宅の畳です!
さて、キャンペーン内容ですが、3月中にご注文いただいたお客様限定価格‼️
通常価格1畳¥12000の商品がなんと1畳¥9000の大御奉仕価格にさせていただきました!
6畳の張替えで¥54000プラス税
基本的に、これ以上かかることはありません。
是非、この機会に畳を張替えませんか?
2017.03.07お知らせ