完成!
立川市のアパートリフォーム案件が、やっと完成しました。
今回は、クロス、クッションフロアー、ふすま、網戸の張替え担当でした。
かなり古いアパートですが、綺麗になりました。
やっとふすまの張替えを完成させて納品!
畳も綺麗に張替えてありました。
来週からクロスの張替えざんまいです!
2017.03.04ブログ
立川市のアパートリフォーム案件が、やっと完成しました。
今回は、クロス、クッションフロアー、ふすま、網戸の張替え担当でした。
かなり古いアパートですが、綺麗になりました。
やっとふすまの張替えを完成させて納品!
畳も綺麗に張替えてありました。
来週からクロスの張替えざんまいです!
2017.03.04ブログ
今年の初めに、ふすまを張替えさせていただいたT様宅の玄関、トイレのクロスを張替えました。
鉄筋の建物は、カビやすいですね!
張替えてスッキリ!
下地がコンクリートで、だいぶ剥がれてきていました。
明るくなりT様も大変喜んでくれました。
奥様が亡くなられて、1人暮らしですがとてもマメなT様でした。
お昼には、近くの吉野家で牛丼を買ってきてくださり、2人でランチ!
T様が現役だった頃の、お仕事の話し等々、とても勉強になりました。
2017.02.27ブログ
チョットお疲れ気味です。
今週は、写真のような眺めのマンションでクリーニング!
アパートのふすま張替えなどなど
今日からは、アパートのクロス、cf、ふすま、網戸の張替えです!
クロス、cfを剥がしたところで勘弁しておきました 笑
明日、午前中に別現場に行ってからのクロス張替えです!
明日からクロス張替え現場が続きます。
2017.02.23ブログ
八王子市まで店舗クリーニングへ
昨日からの雪予報で、チョット心配でしたが無事に任務完了してまいりました。
なるべく床に傷を付けないで、落とせますかね〜?と電話があり、とりあえずやってみることに
元請けさんが先に試したところ、スチームクリーナーでチマチマやれば何とか落ちけど、半日以上かかるかもというお話でした。
内心行くまでは、汚れならそんなに時間は、かからないで落ちるだろ〜と
現場で確認すると、接着剤の残りでした。
こんなのスチームで取れるのかよー
とか思いシンナーつけて、擦ったりしましたが、歯が立ちませんでした。
半信半疑で、スチームを使いながら削ったり、擦ったりすると何とか落ちたので、半日かけて接着剤剥がし!
なかなか使いやすかったかなー
なんとか、剥がし終わった〜
クロスの汚れも
久しぶりのクロスメイクで、綺麗になりました〜
2017.02.09ブログ
今日は、凄く風が強かったですね〜
色々、事故が起きてるみたいですが…
ブログの更新をさぼってしまいましたが、ふすまの張替えやら、クリーニングと休みなく仕事をしておりました。
今日は、網戸の業者さんが新商品を見ていただきたいとのことで、お話しを聞いてみました。
網戸の枠にマジックテープが付いていて、簡単に網戸が脱着できますよー
という商品でした。
どうですかね?
新しいアパートを建てたりした時に、すべての部屋にこのタイプの網戸を入れるなら、面白い商品かなーとは思いましたが…
興味がありましたらご連絡ください!
明日、明後日は八王子で仕事してきます。
明後日は、雪が降るような予報です。
降らないのを祈ります!
2017.02.07ブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |