これから気をつけないと
午前中に、昨日から作業をしていた立川市のアパートクリーニングの仕上げ!
その後、近くのアパートでクロス剥がしへ
帰宅後、ふすまを張替えていると電話が…
先月、和室のクロス、畳の張替え、エアコンの取り付けをさせていただいた八王子市に住む年配のMさま!
電話の内容は、エアコンのフィルターが付いていない!
リモコンでエアコンが動かない!
こんなエアコンつけるなんてどうなってるのという内容でした。
ちょっと意味不明でした。
まずそんな事ないなーと思いながらも作業を中断し、1時間かけて八王子まで!
なんて事はなく、前面パネルを開ければ綺麗なフィルターは付いてます。
リモコンも正常に機能します。
納品時の作業終了後にリモコンの使い方など説明してたんですがねー
電話の時は勢い良かったんですが、すいません すいません とずっと言われてました 笑
90歳くらいと聞いていたのでしょうがないと思いながら、今後は、年配の1人暮らしのお客さんからの仕事依頼などで、金額がかかる作業の時は、家族の方の了解取るなどしないと面倒なことになるかもなぁ〜〜と反省‼︎
2018.09.28ブログ
三連休!
三連休〜〜
全く関係ありません
先週から新百合ヶ丘まで、通っています。
パチンコ店が入っているビルの三階から階段のクロス張替えです。

クロスが剥がれていたり、かなり汚れていました。

何とか廊下、階段終了〜〜
あとは、室内3部屋
今日は、あっちコッチで祭りにイベントやってましたねー
今も横田基地の花火がドンドーン!です。
2018.09.16ブログ
ふすま、障子、網戸
先週は、羽村市K様宅のふすま張替えや、瑞穂町にある会社の茶室にある雪見障子の張替え!などなどクロスの張替えは、弟子に任せてハリハリしていました。
今日は、一枚だけなんですけどという電話があり羽村市まで、網戸の張替え!

ベニヤ台が約180㎝なので、大きさがわかると思います。
久しぶりに長い網戸に出会いました〜
明日は、朝一八王子市で網戸の張替えから始まります!
2018.09.10ブログ
八王子市 在宅クロス貼り エアコン取り付け
9月最初の仕事は、八王子市で1部屋クロス貼り替えにエアコン取り替えでした。

ビフォー仕事は、撮り忘れ
床の間も砂壁から下地処理をしてからのクロス貼り!

エアコン取り替えは、ケンちゃん!
クロスと同時に作業する事により、エアコンの裏も綺麗に貼り替えできます。
今回は、畳もふすまも張替えしたのでリフレッシュ!
なぜか障子は、張替えませんでしたが 笑
2018.09.02ブログ