空室クリーニング&ふすま張替え
今日は、板橋区まで空室クリーニングでした。
写真の様にベランダで、外した物を洗ってます。
クリーニング終了後、練馬区まで網戸の張替え! その後、西東京市まで、ふすまの引取りと走りました。
戻ってから、ふすまの張替え
古い紙を剥がすと悲惨な状態!
ボロボロです。
修理してから、張替えですね〜
2015.12.18ブログ
今日は、板橋区まで空室クリーニングでした。
写真の様にベランダで、外した物を洗ってます。
クリーニング終了後、練馬区まで網戸の張替え! その後、西東京市まで、ふすまの引取りと走りました。
戻ってから、ふすまの張替え
古い紙を剥がすと悲惨な状態!
ボロボロです。
修理してから、張替えですね〜
2015.12.18ブログ
新築クリーニングしてきました。
とても広くて開放感バッチリのお宅でした。
しかし、明日引越ししてくるそうですが、まだまだ完成していません。
段取り悪い現場だな〜なんて思っていましたが…
休憩中に、現場監督さんとお話ししてたら原因がわかりました。
施主さんに原因ありでした
新築なのにリフォーム現場になっていました。サッシも床もあらゆる所で、ダメ出しで交換したらしいです。
デザイナーさんは、途中で逃げ出したとか…
クリーニング中にも、施主さんがみえて現場監督に、あーだこーだと色々注文!
写真のキッチンも明日、15センチ移動だそうです。
監督さん、困り果てていました!
2015.12.17ブログ
武蔵村山市市内お客様宅のクリーニング&ベランダ防水塗装の任務を実行してきました。
クリーニングで、綺麗にするには、限界があります。
今回、防水屋さんにベランダお任せてす。
クリーニングより、はるかに綺麗に鳴りますす!
ベランダ塗装いかがですか?
2015.12.16ブログ
いつもお世話になっている、東久留米市の不動産屋さんのお仕事で、襖の張替え、3LDKのクリーニングをしてきました〜
クリーニング終了後に、お歳暮を持ってご挨拶に… これからもよろしくお願いいたしますです。
今日は、明日の準備をして終了です!
2015.12.13ブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |