エアコン掃除
新年明けてから、クロスにCF、床の張替えの日々です!
クロスを張替え中の現場で、エアコン掃除!
とても古いエアコンでしたが、今回は取り替えではなく、クリーニング!
ホコリだらけです
スッキリしたので、クロス張りまーす!
明日も続きがんばります!
2018.01.18ブログ
新年明けてから、クロスにCF、床の張替えの日々です!
クロスを張替え中の現場で、エアコン掃除!
とても古いエアコンでしたが、今回は取り替えではなく、クリーニング!
ホコリだらけです
スッキリしたので、クロス張りまーす!
明日も続きがんばります!
2018.01.18ブログ
新年早々から、武蔵村山市内にあるアパートの原状回復の仕事で、クロス、CF、床、クリーニングの仕事をしています!
今日は、クリーニングから洗面所のCF張替え!
次にトイレのCFを張替えようとした時に、事件が起こりまし!
トイレの奥行きが1.5メートル
CFの幅は、1.8メートルでのり巻きの様に、クルクル巻いてあります。
タグを確認すると1.6メートル
1.8メートルを半分に切って広げてみると…
アレレ?
長さが足りない‼️
そうです!16ではなく、10なんですよ!!
切ってから気がつきました⬇️
もう少しシッカリと書いてくれよ〜〜〜〜!
2018.01.08ブログ
昨年は、最後の最後までふすま、障子の張り替えで忙しくさせていただきました。
新年を迎え久しぶりに、2日続けて休みました。
最近は、休日の使い方を忘れてしまった為に、今日から仕事初めました〜
仕事初めは、武蔵村山市アパートのクロス張替えからスタートです!
こんな感じです。
今年も頑張りましょう!
2018.01.03ブログ
月曜日からクロス班とふすま、障子班に分かれて仕事してます。
ふすま、障子班は、あきる野市、羽村市のお客様宅のふすま、障子の張替え!
クロス班の自分は、5時起きしてからの溝の口まで!
手間は、張替えた部屋です。
メゾネットタイプで階段等々、細かい所が多くてはかどりません。
仕事を受ける時は、1Rのロフト付きと聞いてたのですが…
まぁ、仕方ありません。
あと、1日で終わらせたい‼️
2017.12.21ブログ
立川市のH様宅の障子を張替えました!
実は、3年前に自分が張替えた障子です。
アクシデントで破いてしまったそうですが、
紙自体は、ヤケもなくとても綺麗でした。
以前、張替えたお客様宅に行くのは、とてもワクワクします!
ちょっと、風邪の引き始めな感じがしますが、気合いで治します。
2017.12.15ブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |