壁穴補修
今回は、壁穴の補修のやり方を紹介します。
材料費をかけないやり方です。
かなり大きな穴です。
先ずは、ボードの裏に板または垂木などで土台を作ります。
土台に割れ残ったボードをビス留めして、
ファイバーテープを貼ってからパテ埋め
乾かしてからヤスリをかけて、もう一度パテをかければ綺麗になりますよ!
他にもやり方はありますが、今回紹介したやり方は、材料費が安く補修ができます。
2019.02.14ブログ
今回は、壁穴の補修のやり方を紹介します。
材料費をかけないやり方です。
かなり大きな穴です。
先ずは、ボードの裏に板または垂木などで土台を作ります。
土台に割れ残ったボードをビス留めして、
ファイバーテープを貼ってからパテ埋め
乾かしてからヤスリをかけて、もう一度パテをかければ綺麗になりますよ!
他にもやり方はありますが、今回紹介したやり方は、材料費が安く補修ができます。
2019.02.14ブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |